みしんみしんでは様々なお直しのご相談を承っております。
こんなのできるかな?と思ったらまずはご相談ください。
これまでに行ったお直し事例を紹介しております。

パンツのウエストだし
あきらめて捨てる前に❗️
【太ったから、お気に入りのパンツがはけなくなった】
⬇︎
【お直し屋さんに持って行った】
⬇︎
【タックも縫代も無いのでウエストは出せません】
こんな経験ございませんか😢?
この...

スカートリメイク
このスカートをまた、はきたい‼️
こちらのスカートはウエストが狭くなったのでお客様自身が、裾からファスナーまで切ってしまって、そのままクローゼットにしまってあったそうです。
『このスカートをまた、はくことはできないですよね⁉️』とお...

バッグの持ち手交換
バッグの持ち手交換です♪
『お気に入りのバッグをまだつかいたいので、この持ち手に交換してほしい。長めにしたいから、ギリギリの位置に付けて下さい』とのご依頼です。
かしこまりました(o^^o)d
目の粗い生地ですので、...

カットソーリメイク
重ね着?いえいえ、こちらはお洗濯で縮んだカットソーに全く異素材のブラウスをドッキングしたものです。
お客様は『お気に入りのカットソーをお洗濯したら縮んで着れなくなったんだけど諦めきれなくて…なんとかなんないかな⁉️』とのご...

トートバッグのお直し
お気に入り‼️持ち手だけなんとかできませんか?というお客様に、『お好きな生地で持ち手をくるんではいかがでしょう?』とご提案したところ、すぐにやって下さいとの事😉
かしこまりました。
元の持ち手の上から、お好みの生地でくる...

カメ布団
カメ布団〜🐢とは⁉️
ご依頼のお客様によると、保育園で子供達が自分のカメ布団(おんぶ紐)でぬいぐるみをおんぶして遊ぶので、縫って来てほしいと型紙と出来上がり図を渡されたそうです。
今時のママ達にカメ布団と言っても、見...

ダメージジーンズお任せリメイク
今回のご相談はダメージジーンズの「お任せで」です。
キレイに残っていた横糸をストーンウォッシュであたかも初めから出来ていたダメージの様にしたいと思いました。
裏側には少しだだけストレッチのきいたデニム地を大きめに...

デニムの裾幅つめ!

Tシャツの襟リブ
衿リブの幅を1cmにしました~💖
本日のお客様『Tシャツの衿リブが広すぎるから1cmにしてほしい』との事です。
かしこまりましたd=(^o^)=b
衿リブを1cmにしてその他の仕様はそのままでお仕上げさせて頂きます👌
...

春物の準備しませんか😊
春物の準備はお済みですか?
啓翁桜が出荷されたとニュースで見ましたが、まだまだ冬本番。
でも、いざ春になって、コロナがおさまり、卒業式・入学式・出張・お出かけするぞという時の準備は大丈夫でしょうか?
ほつれやすり切れ、...