パンツ・デニム・スラックス

お知らせ

新学期の準備はお済みですか?

丈出し!伸び盛りの学生さんの親御さん!学生服の寸法は合っていますでしょうか?例年部活や勉強で忙しいお子さん達は明日、始業式という時に、直してほしいと言うらしく、駆け込みでいらっしゃるお客様もおります。今のうちに確認して下さい。お急ぎの場合は...
お直しブログ

ツータック→ノータックへ

ツータック➡︎ノータック❣️本日のお客様は『お気に入りオーダースーツのスラックスがツータックなのでちょっと履けなくなったけど、まだ着たいから、今風に直してほしい』とのご依頼です。かしこまりました(o^^o)それではツータックをノータックにし...
お直しブログ

ヴィンテージジーンズの丈つめ

デニムのヴィンテージ(ダメージ残し)仕上げです丈つめをすると、裾のダメージは無くなりますが、残す方法があります。ウォッシュ加工をしたモノだと、色の出かたが多少違ったりすることをご了承頂けばできます❗️裏側もごらんの通り、わかりません。ヴィン...
お直しブログ

ウエスト3cm出し

ウエスト3cm出し❣️『このパンツが気に入ってるのでデザインをあまり変えないで、どうしてもはきたいんだけど、どこに行っても別布を足すしかできませんと断られた。なんとかならないか?』とのご相談です。かしこまりました(o^^o)確かに、カジュア...
お知らせ

ダメージジーンズお任せリメイク

今回のご相談はダメージジーンズの「お任せで」です。キレイに残っていた横糸をストーンウォッシュであたかも初めから出来ていたダメージの様にしたいと思いました。裏側には少しだだけストレッチのきいたデニム地を大きめに当て、穴のまわりをほつれていかな...
お直しブログ

ファスナーの交換

コンシールファスナー交換です♪壊れたコンシールファスナーも交換できます。みしんみしんにご相談下さい♪───O(≧∇≦)O────♪お待ちしております。
お直しブログ

パンツループの取替え

『ループがきれちゃったので作り直して付けてほしい』とのご依頼ですかしこまりました(๑ᴖ◡ᴖ๑)d【丈つめをした時の残布はお持ちではないとおっしゃっているので、裏ベルトを使ってループを作り付け致します 裏ベルトには別布をはぐ形になります】とお...
お直しブログ

デニムのミシン刺し

今回のお客様は『デニムの後ポケット脇が大きく裂けてしまったんですがまだはきたいので直してほしいのですが出来ますか』との事です。かしこまりました。この裂けた部分だけを直すだけでは、その周りからまたすぐ裂けることが多いのでパッチポケットをはずし...
お直しブログ

裾のお直し♪

この裾をまたはける様に直してほしいとのご依頼です自転車に巻き込んで破れたそうですかしこまりました(๑ᴖ◡ᴖ๑)dドローコード付きのパンツははずしてミシン刺しをしてからもう一度ドローコードを付け直しますデニムの方はミシン刺しするには欠けた部分...
お直しブログ

サイズ落としと丈詰め

ハーフパンツのサイズ落としと丈つめです♪『ウエストゴムが伸び股上が深い丈も長いし裾幅も広い』という事で見本を貸して頂いたので、ウエストサイズと股上、裾幅を確認してお直しします。裾にはスリットがあるので移動します。刺繍とワッペンは切れてもしょ...